第3回あたらしい創作絵本大賞の表彰式と合評会
2012年 07月 23日
表彰式の後、受賞作品をスライド上映&読み聞かせしてもらって、さらにその作品に対して、審査員の先生方の合評をうかがえるという、豪華なイベントでしたよー。
富安陽子先生、みやざきひろかず先生、香曽我部秀幸先生の合評は、わたしも勉強になりました。
作品全体の印象としては、絵は上手なのに、お話(発想、展開など)があと一歩というものが多いなあと思いました。
もったいないです。
応募者は、絵が得意な人が多く、絵を描くのを楽しんでいるけれど、お話を作るのはあまり楽しんでいないのかも。ぜひ、お話も楽しんで作ってほしいなあ。
第4回の募集は、こちら(←クリックしてね)です〜☆
消えた曲たち
2012年 07月 21日
音楽データは、全部消えてしまいましたあ。
しくしく(涙)
少しずつ貯めた大好きな曲たち、200曲ほどが消えてなくなってしまったなんて。
i podの中には残っているのですが、それをパソコンに移すことは出来ないのだそうです。
Macのサポートセンターに電話して、確認しました……。
何で、何で、パソコン → i pod は出来るのに、i pod → パソコンは無理なの〜!!!
i podの寿命がきて、いずれ故障したら、完全にアウトです。
また1から、好きな曲を買うしかないそうです。
金儲け主義のMacの陰謀なのか……ああ、がっくし。
イラスト
2012年 07月 18日
ものすごーく素敵です〜☆
また日置由美子さんに、描いていただきました。
もう一枚一枚が、すばらしいです!!!
本になるのが、楽しみです◎早く、みなさんにお見せしたいなあ。
お洗濯!
2012年 07月 15日
朝から、お洗濯しました!
シーツもお布団も、丸洗いしましたよー。気持ちいいです◎
ついでに、冷蔵庫の中もおそうじしました。すっきり◎
姉は、浴衣を着て、祇園祭に出かけていきました。
さあ、わたしはお仕事です〜☆
冬瓜
2012年 07月 12日
以前から、たくさん作ったもの(カレーや煮物なんか)は、持っていってましたが、なるべく父と母の生活には入らないようにしてきたのです。
でも、母がだんだんちゃんとしたものを作れなくなってきたようで、そろそろかなあと思って。
今日は、冬瓜と鶏団子を炊いたのと、じゃがいもの煮っころがしなどを……。
鶏団子は、フードプロセッサーがあるから、かたまり肉からでも楽ちんで、作れちゃいます◎
今日の鶏団子には、青じそを入れてみました。
あとは、一日書くお仕事をしていました。
まあまあ涼しくて、良かったあ。まだ冷房は入れていません。
『竜巻少女1 嵐なピッチャーがやってきた!』
2012年 07月 12日
朝日小学生新聞で連載された作品です〜
主人公の優介が所属する野球チームメイプルスターズは、そんなに強くはないけれど、野球が大好きな者たちが集まったいいチームです。
そこに一人の新入部員が!
なんとそれは、女の子で、なかなかの豪速球ピッチャーでした。女の子の名前は、夏本理央。
男まさりの理央は、大阪弁まるだしで、本音をいいまくります。
いい意味でもわるい意味でも、ゆるくて平和だったチームは、理央にふりまわされますが、そのおかげで、気づくことも多く、次第にみんなも「上」をめざすようになってきます。
わたし、野球のルールもおもしろさも、ほとんどわかりません。
でも、これはおもしろかったあ。さすが風野さん!
いわゆるスポ根ものとは違っていて、子どもたちをがんがん叱ったり、根性で練習させたりしない。そういうところが、興味深かったです。なんと言うか、基本やさしく、でも時には厳しく、うまくいいところをのばしていく……みたいな。
理央の野球に対する思い、尾見監督の思い、みんなの思い。
だんだんいろんな思いがわかってきて、気がつけば、すっかりメイプルスターズのファンになっていました。がんばれ、メイプルスターズ! 2巻もすでに発行されています。そのレビューは、また後日!

キッズフェスタ、これも再掲載〜☆
2012年 07月 10日
たぶん(いつ書いたかは、覚えていません〜)前にお知らせしたと思いますが、日程が近づいてきましたので、これも再掲載しておきますね〜☆
わたしは、沢田俊子さんと宮下恵茉さんとで、読書感想文の書き方をやりますよ!!!

再掲載・勉強会のご案内
2012年 07月 07日
さて、先日の「勉強会のご案内」を再掲載いたします!
11月に、『まぼろしの薬売り』を編集してくださった榎一憲さんと私とで、対談スタイルの講演会をさせていただく予定。その前の勉強会というわけです。榎さん編集の御本をお勉強しておきましょうという会です。鈴木穂波さんの本の解説、いいんですよねえ。わかりやすいし、へえー、そういう読み方があるんだあー、と気づかせてくれたりで……。この勉強会、わたしもこっそりのぞきに行っちゃおうかなー(笑)と計画中。

サザエさん
2012年 07月 06日
外出は、郵便局と近所のスーパーマーケットだけでした。
スーパーマーケット内のクリーニング屋さんによって、店員さんに伝票をわたし、「あとで、取りにくるので」と言って、夕ご飯のお買い物をして……
そして……
クリーニングのことなど、すっかり忘れて帰りました〜
ああ、サザエさん。
土曜日に取りにいきます。
勉強会のお知らせについて
2012年 07月 05日
後日、いろいろ整ったら、またアップいたしますね!
あ、会は、ちゃんと開催されますので、申し込みしたいなあと思っていた人は、どうぞどうぞ!ですよ〜☆
ではでは。